2020年10月20日から11月6日までは「秋の土用」です。
この期間、経営に関する大きな決断はなるべく避けた方が良いとされていますが、その理由については、次の記事をご覧いただくとお分かりいただけるのではないかと思います。
ただ土用の期間というのは、周りの人たちもイライラする傾向にあるので、いくら自分が気を付けていても、トゲのある言葉をかけられたりすると、こちらもきつい言葉を返してしまうかもしれません。その相手が、普段から要求も高くて口うるさいクライアントだったりすると、関係性が危うくなることもあり得えます。
そうならないようにするにはどうすればよいのか・・・
今回は西河由貴先生に「心のデトックス」についてお話しいただいていますので、ぜひお聴きください。
今回のポッドキャストではこんなことを話しています
- 秋の土用、ささくれだった気持ち
- 2020年10月は九紫火星中宮
- メンタルが不安定になりやすい
- 感情のコントロールが必要
- 体だけじゃなくて心のデトックス
- 「こういう時はこうする」というマインドセットをあらかじめ決めておく
- 心の余裕の無さは決断を誤る可能性が高い
ポッドキャストを聴くには
Appleが提供するiTunesストアをご利用いただくか、下記のプレイヤーよりお聴きいただくことができます。
Podcast: Play in new window