2020年8月28日、安倍首相が辞意を表明されました。
潰瘍性大腸炎が再発したことで、治療が一定の期間必要とのことから、辞任の決断をされたようですが、国のリーダーとして日々重責に追われていたことが想像されます。
2012年12月に旧民主党から政権を取り戻す形で第二次政権を発足し、東日本大震災の復興だけでなく世界規模での様々な問題に取り組まれ、2020年に新型コロナウィルスという誰も予想できなかった事態に陥り、体を休めることもできなかったことでしょいう。まずはしっかり療養いただき、回復されることを願っています。
ところで安倍首相のこういった動きについて、西河由貴先生に気学的観点からみていただいたところ、大変興味深いことがわかりました。
2020年の年盤は次のようになります。
2020年の年盤 |
![]() |
安倍首相の生まれは一白水星ですので東北に位置していますが、この位置のキーワードとして「節目、切り替え、変化、改革」があるそうです。
任期的にあと1年あったわけですので、薬でしのぎながらなんとか継続することも選択肢にあったのかもしれません。しかしながら、このタイミングでご自身の体を見つめなおす決断をされたのは、一白水星の運勢に沿った動きと言えるでしょう。
ところで、この一白水星ですが、実は2020年9月の月盤では中心にきます。
2020年9月の月盤 |
![]() |
1年を通して「節目」や「切り替え」といったキーワードを意識しつつも、2020年9月に中心にくることを考慮して、一白水星の方は行動する必要があります。
具体的にどのように行動すれば良いか、ポッドキャストの中で西河由貴先生に解説いただいていますので、ぜひお聴きください。
今回のポッドキャストではこんなことを話しています
- 安倍首相辞任を気学で見る
- 安倍首相は一白水星
- 東北に位置することの意味(節目、切り替え、変化、改革)
- 2020年9月の過ごし方
- 9月7日(月)白露から始まり、一白水星が中心となる
- 冷え込み、コミュニケーション、そして節度
- 八白土星、六白金星はやりにくい月
- 四緑木星に天道
- 線路の月
- 一白水星、四緑木星、七赤金星
- 秋分の日に備える
ポッドキャストを聴くには
Appleが提供するiTunesストアをご利用いただくか、下記のプレイヤーよりお聴きいただくことができます。
Podcast: Play in new window