このページの目次
2020年、仕事もプライベートも
心身ともに豊かに過ごすための
重要なカギが、ここに!
この講座は次のような方におすすめです
- 2019年1月に立てた目標が未だ達成していない方
- 2019年をなんとなく過ごしてしまい、すこし後悔気味の方
- 2020年こそ運を開き、充実した1年を送りたい方
西河理事長からみなさんへメッセージ
今年2019年も12月に入り、気学(九星気学風水)で見ると2020年まであと2ヵ月を切りましたね。もう少ししたら、「今年の10大ニュースは?」などというフレーズが聞こえてきそうですが、あなたはここまでの2019年をどんなふうに過ごしてきましたか?

うまく運勢に乗れている人もいれば、何をやってもうまくいかないという人もいるでしょう。その違い、何だと思いますか?
それは、自分が2019年中に取り組んでおくべき課題、役割、テーマを知って行動しているか否か、です!
来年2020年の気(エネルギー)が入り始めてくると言われる今の時期に、2019年の課題、役割、テーマについて振り返りをしっかりしておくか否かで、あなたの2020年の運勢が大きく変わるのです!!

聞いたままで実践していない、
“もったいない人”から卒業しましょう!
年初に開催した「開運!年運セミナー2019」では、2019年の運勢や過ごし方、課題、役割、テーマなどをお伝えしました。

ただ、参加いただいた方のなかには、話を聞いたものの「聞いたまま」で「実践していない」という人がかなりいらっしゃることが判明!もったいないですね。
一方で、しっかりと年初から「実践している」人は、ここまでの2019年、何をやってもうまく行くし、豊かな気持ちで過ごすことができています。
2019年は「2020年2月3日」まで!?
太陰太陽暦を用いている気学では、2019年は「2020年2月3日」の節分までありますから、まだこれから取り組めば間に合います!
今回の動画は、「開運!年運セミナー2019」に参加できなかった方や、参加できたけれど「聞いたままで実践していない人」には、ぜひ残りの2ヵ月弱ほどの期間で2019年のやり残しに気付いて、それに取り組んでいただきたい。そして、参加して、すでに「しっかりと年初から実践している人」にはさらに運気を高めていただきたい。そんな思いで製作しました。
講座にお申し込みの方には、それぞれの星の今年のテーマと課題が記された資料のPDFを差し上げます。
また、この動画本編を観ていただいてから、2020年1月5日から順次開催する「開運!年運セミナー2020」にご参加いただくと、よりセミナーの内容が理解しやすくなりますので、ぜひご活用いただけましたら幸いです。
一緒に2020年を、仕事もプライベートも心身ともに豊かな年にしていきましょう!
「開運!年運セミナー2020」でもお会いできることを楽しみにしています。
西河由貴理事長プロフィール
日本経営気学協会理事長、事業者に開運と良縁をもたらす専門家
ソニー、資生堂、コカ・コーラ、日立製作所などで経営者・役員の秘書業務に15年以上従事。
その後、大企業だけでなく、日本の会社の99%以上を占める中小企業の経営者の方々を支えようと、社会運勢学会の名誉理事 故・村山幸徳先生に師事し、古来から「帝王学」として受け継がれ、多くの歴史上の人物、経営者やリーダーたちが活用した九星気学風水を主に、易経、姓名鑑定を習得。
現在は「事業者に開運と良縁をもたらす専門家」として、会社の規模を問わず、経営者・起業家・著名人の方々のべ100人以上にわたってコンサルティングを提供。
動画講座でお届けする内容
- 2019年の九星のそれぞれの課題のふりかえり
- 2020年の課題の予習
- 毎年課題をやっている人はどうなるのか、逆に課題を残している人はどうなるのか
2019年の復習&2020年の予習講座(動画セミナー)
お申し込みはこちら
事務局にてお支払い確認後、24時間以内に講座を視聴いただくためのメールをお届けします。
本講座に関するお問合せ
本講座に関するご質問等ありましたら、当協会のお問合せフォームよりお問い合せください。